- Home
- 小学生
小学生
-
8.42020
#栃ホだよりホッケースポーツ少年団紹介 No.1について
栃木県日光市の特色あるスポーツの一つであるホッケーを拡大・普及するため、市内外の小学校・中学校へ「#栃ホだより」を発信していきます。詳しくは、下記のとおりですのでよろしくお願いいたします。
続きを読む -
4.22020
「第40回関東スポーツ少年団ホッケー交流大会」および「第41回東日本中学校ホッケー日光大会」中止のお知らせ
日頃からホッケー競技の普及・発展に対しまして、特段のご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
続きを読む -
2.282020
「第40回関東スポーツ少年団ホッケー交流大会」および「第41回東日本中学校ホッケー日光大会」申し込みについて
標記の件について、別紙実施要項のとおり大会を開催いたします。つきましては、参加を希望するチームは、本ページより、参加申込書をダウンロードいただき、期日までにお申し込みをお願いいたします。
続きを読む -
8.232019
今市第三小学校区ホッケークラブスポーツ少年団女子表敬訪問
令和元年8月23日(金)15:30より、7月26日(金)~29日(月)で行われた第41回全国スポーツ少年団ホッケー交流大会で、初優勝をかざりました表記チーム(和氣監督・大島コーチ・選手7名)が、栃木県ホッケー協会会長でもあります大嶋一生日光市長を優勝報告のため表敬訪問しました。
続きを読む -
8.12019
第41回全国スポーツ少年団ホッケー交流大会 最終日結果
スポーツ少年団日本一を決定する全国スポーツ少年団交流大会は、日光市ホッケー場 (栃木県日光市) にて大会最終日を行いました。結果は次の通りです。男子は糸生・常磐ホッケースポーツ少年団 (福井県)、女子は今市第三小学校区ホッケークラブスポーツ少年団 (栃木県) が優勝しました。
続きを読む -
6.122019
第13回ホッケーで遊ぼう!体験会のご案内
令和元年7月6日(土)に今市青少年スポーツセンター内日光市ホッケー場にて、体験会を開催いたします。体験会では、グラクソ・スミスクラインOrange United成年女子チームが協力をしてくれますので、選手の皆さんと交流し、一緒に遊ぶことができます。ぜひ、会場に遊びに来てください。
続きを読む -
6.32019
第41回全国スポーツ少年団ホッケー交流大会のご案内
令和元年7月26日(金)~29日(月) 日光市ホッケー場にて開催の「第41回全国スポーツ少年団ホッケー交流大会」案内が、日本ホッケー協会のホームページに掲載されました。参加される団体は、下記より申し込みをお願いします。
続きを読む -
5.72019
「第39回関東スポーツ少年団ホッケー交流大会」の結果報告
平成31年4月29日(日) 日光市ホッケー場にて「第39回関東スポーツ少年団ホッケー交流大会」が開催されました。 参加チームは男子14チーム、女子9チーム合計23チームでした。結果は下記のとおりです。
続きを読む -
4.232019
第39回関東スポーツ少年団ホッケー交流大会について
平成31年4月28日(日)日光市ホッケー場にて、標記大会が行われます。 栃木県からは、男子7チーム、女子4チームが出場します。 参加されるチームの皆さんの活躍を期待しております。●日程表につきましては、下記をご覧ください。
続きを読む